荒涼・・・
これも先月の那須旅行で立ち寄った「沼原湿原」の一コマです。
天候のせいもあって、ホント荒涼という感じでした。まあ荒れ果てているわけではないんですが、人の手が入っていないことでそういう風に見えてしまうんでしょうね。
本当はこの場所で青空の広がる画を撮影したかったんですけど、薄曇りの肌寒い陽気になってしまったのが残念。
ちなみにこの場所は沼原湖がすぐ隣にあります。人造のダム湖なんですが、その堤体がこの写真のすぐ後ろ側にそびえていて、人の手がほとんど入っていない湿原のすぐ隣にフェンスで仕切られた人造湖があるというのが不思議な感じでした。
それにしてもこの写真・・・なんでこんな中途半端な構図でシャッターを切ったんだろう( ̄。 ̄;)
| 固定リンク
コメント
こういう湿原に一度行ってみたいのです。
西日本には、無いようです・・・・
投稿: 急行くまの | 2010年10月24日 (日) 00:08
>急行くまのさんへ
お返事遅れてしまってスミマセンm(__)m
ところで湿原ですが・・・
あまり気にしたことはなかったですが、
西日本には湿原は少ないのでしょうか?
こちらに住んでいると比較的身近に湿原というものがあるような気がしていたのですが。
でもこういう場所もだんだんと減っていると思います。
色々なところへ足を運んでカメラに収めてみたいものですね。
投稿: しんいち | 2010年11月 6日 (土) 23:57