« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »
旧東海道沿いにある茅葺屋根の茶屋です。最近リニューアルしたらしく、茅葺屋根とはいっても建物自体は新しいみたい。でもやっぱりこういう建物は風情があっていいです。先日アップした煙草をくわえた雪だるまの後ろに写っているのもこの建物です。
続きを読む "箱根 甘酒茶屋"
00:37 K-7 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
箱根園の観光船乗場横で並んでいたスワンボート達。どんよりとした曇り空のなか、芦ノ湖を眺めながらそんな言葉をつぶやいているような・・・。
小雪が舞うような天気で本当に寒かったんですが、中国からと思われるお客さんが沢山いて芦ノ湖観光船はけっこう賑わっていました。この日の箱根界隈は何処へ行っても中国人らしき観光客がいっぱいでしたね(-ε-)
23:56 K-7 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先日出かけた一泊での箱根旅行は二日間とも天候は雪。どんよりとした曇り空はいかにも冬らしいモノトーンの世界を演出してくれました。(観光するには困った天気でしたけどね(^_^;)
続きを読む "モノトーンの世界"
00:52 K-7, 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
箱根湯本駅に最近OPENした「箱根カフェ」でお茶をしたときのスナップです。
続きを読む "Go! Swiss"
00:25 K-7 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ちっちゃな雪だるま。なんか表情が可愛いくて、思わず一枚(o^-^o)
続きを読む "煙草をくわえた・・・"
01:02 K-7 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
引張りすぎでごめんなさい( ̄Д ̄;;先日の富士山撮影に行ったときに立寄った西湖野鳥の森公園で、陽射しに輝く氷を色々と撮ってみました。
続きを読む "輝きの氷"
23:41 K-7 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
私は本日14日が仕事のため、一日早く昨日、チョコレートをいただきましたo(*^▽^*)o
続きを読む "Valentine Day"
12:06 K-7 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
12年前の写真を引張り出してきました。今日の昼間バンクーバー五輪開幕式の中継を見ていて、当時のことを思い出しまして(苦笑)
続きを読む "五輪開幕しましたね"
23:46 蔵出し, 銀塩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょっと小出しにしすぎかな?という気もしますが、まだ先日の富士山撮影の時に撮ってきた写真です(;´▽`A``
西湖野鳥の森公園での撮影ですが、これは富士山の見える広場からちょっと離れた所にあった茅葺屋根の建物。この茅葺の建物だけでも絵になりそうですが、冬の野鳥の森公園といえば人工樹氷ですよね。今この時期に行けばもっと立派な芸術品が出来上っているのではないかと思いますが・・・。
続きを読む "氷の芸術"
00:51 K-7 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先日の富士山撮影の途中でのスナップですが、紅葉台で撮影していたときテラスの手摺に乗っていた松ぼっくりを・・・。なんか良いところに乗っているなぁ・・・なんて思っていたら、一緒に撮影していた後輩が拾ったものをここに置いたんだとか(笑) この写真は、せっかく?なので何枚か撮影したものの一枚です。
続きを読む "先日の紅葉台にて・・・"
23:02 K-7 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
↑吉田うどんですo(*^▽^*)o
前から食べてみたかったんですが、以前の富士山撮影の時には食べられなかった「吉田うどん」をこの度の撮影旅行で食べることができました。
続きを読む "うどんのはしご"
23:22 GRdigital | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
山中湖畔でダイヤモンド富士の撮影をした後、早々にその場所から移動を開始!!眼下に山中湖を望む「パノラマ台」へやってきました。
西の空がオレンジ色に焼ける事は正直いってあまり期待を持てなかったのですが、連れてきた後輩達をいつもとは違う場所から富士山を見せてやろうと湖畔を離れてこの場所へ。富士山に対する位置が変ったことと標高が高い場所であったこと等からまだ太陽の姿が拝めます。ちょうど富士山の西側にかかっていた雲に太陽が沈もうとするところを撮影しました。
続きを読む "富士山撮影の〆は・・・"
23:51 K-7, 撮影記 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この時期に山中湖へ撮影に行くのは、やっぱりこれを撮りたいからですよね。この場所の近くに白鳥の餌やり場があったため、ちょうど良い具合に目の前を白鳥が行ったり来たりしてくれて単調になりがちな湖面のアクセントになってくれました(もっともシルエットになってしまいますけどね)。
トリミングをした別のカットは↓から・・・
続きを読む "ダイヤモンド富士"
18:08 K-7, 撮影記 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント